他のスクールにはない魅力がある!
声優志望
Nさん
渋谷校
声優・ナレーターコース
①新規入会金 15,000円 → 無料
1月30日(土)まで
東京ボイストレーニングスクールでは、グループレッスンやCMナレーション・アニメアフレコ・アニソンライブなどのイベントを毎月開催!
生徒さんをキャスティングしてドラマCDを制作し、Amazonでリリースするなど、プロを目指す方はもちろん、ビジネスや趣味で通っている方からも大好評です。
楽しく学べるチャンスがいっぱい!
1年契約やチケット制ではなく、いつからでも気軽に始められる月謝制でわかりやすい料金設定です。
時間 | 回数 | 月謝 |
---|---|---|
30 分 | 月 4 回 | 16,000 円(税込) |
30 分 | 月 6 回 | 22,000 円(税込) |
30 分 | 月 8 回 | 28,000 円(税込) |
声優・ナレーターコース
ボーカルコース
ビジネス・話し方コース
時間 | 回数 | 月謝 |
---|---|---|
30 分 | 月 4 回 | 17,000 円(税込) |
30 分 | 月 6 回 | 23,000 円(税込) |
30 分 | 月 8 回 | 29,000 円(税込) |
声優志望
Nさん
渋谷校
声優・ナレーターコース
会社員
Iさん
池袋校
ボーカルコース
たまにカラオケに行く程度でしたが、一緒にいく友達はみんな歌がうまいんです。
あんな風に歌えたらなーと思って、なんとなく通い始めました。
高い音を使う曲は歌いにくかったんですが、レッスンするたびに高い音が出るようになってきて、歌うレパートリーも増えました。半年前に録音した自分の歌と聞き比べても、自分の歌声がすごい変わったのがわかります。
なんとなく始めたレッスンでしたが、歌が上手になる楽しさが分かったというんでしょうか。自分で言うのもなんですが、けっこう自信もついてきて、今は自分から友達をカラオケに誘っています!
接客業
Kさん
池袋校
ビジネス・話し方コース
ショップ店員をしております。接客業は長いのですが、年々、声が嗄れやすくなり、終業時には喉に痛みすら感じるようになりました。これでは困るので、一念発起してボイストレーニングを受けることに。シフトが曖昧なのでスケジュールが心配でしたが、その都度予約出来るシステムだったので安心です。何校かの体験に行きましたが雰囲気が一番よかったのでここに決めました。
腹式呼吸もハミングも初めて練習することばかりでしたが、どの先生も気さくで、楽しく継続できています。発声が変わったら、滑舌も変わってきました。宿題をサボると叱られるのも、楽しいです。この歳でお稽古ごとする楽しさを味わいつつ、喉の痛みも緩和され、一石二鳥ですね。
初心者
Kさん
池袋校
声優・ナレーターコース
とにかくすごい人見知りなので、最初はとても緊張していました。
レッスンのたびに先生がリラックスできるように、トレーニングを進めていってくれるので、安心できました。
自分のペースに合わせてもらえて、今では分からないことや質問も気軽にできるようになりました。
声優になりたいという夢は大学の友達には言ってないのですが、スクールで出来た友達にはオタクトークも遠慮なく話せます。発声や滑舌が良くなったら、ついでに就職面接にも使えるのでしっかり身に付けたいです。
会社員
Aさん
新宿校
声優・ナレーターコース
特にナレーターを目指しているということではないのですが、趣味の範疇でナレーションをやってみたいと思い、レッスンスタートしてみました。滑舌の練習は仕事にもつかえるので、ヒマさえあれば鏡を見ながらトレーニングしています。早口言葉は得意!と言えるくらいになったのではないでしょうか。
この前、TVナレーションの実習があり、自分なんかが場違いかなと思いながらも参加してみました。映像に合わせて録音した自分の声が、テレビから聞こえてきたときは感動!まさにナレーターになったような気分です。
変わらず趣味ではありますが、こうしたイベントにはぜひまた参加したいと思いました。
普段は会社員として働いていますが、実は声優になりたいという夢があります。しかし養成所にも行ったことがなくボイトレも全くの未経験でした。
そんな私ですが、ここに通い始めてから受けたグループレッスンやイベントがきっかけで、同じ趣味を持った生徒さんと交流ができました。声優体験が出来るイベントがたくさんあるのも、他のスクールにはないここの魅力だと思います。
マンツーマンの時間は本当に有意義です!先生の毎回のレッスンが本当に楽しくて、ちょっとした小話もためになります。基礎をしっかり練習して、来年から養成所に通おうと思っています。