自己PRが苦手でしたが…
看護師
Eさん
秋葉原校
声優・ナレーターコース
大手プロダクションへの所属やオーディションの合格に一番近いボイトレスクールです。
オーディションの最終審査に通過したものを実績に載せているスクールもありますが、東京ボイストレーニングスクールの実績は、文字通り「オーディション合格」の実績です。
「声優アワード新人発掘オーディション」でも3年連続で合格者を輩出、在籍生徒のゲームやアニメへの出演、プロダクションへの合格者を毎年輩出など、他のスクールの追随を許しません。
当スクールでは、これまで数百名をデビューさせてきた信頼と確かな実績で、育成のノウハウをさらに進化させます。
オーディションごとに色々な傾向がありますが、それに合わせた対策をしているのは当スクールだけです。さまざまな合格実績が裏付けるように、所属審査や進級審査などでも抜群の強さを誇っています。
ボイスサンプルの制作は、レッスン時間内なら追加料金は頂きません。担当するのは現役のプロ声優たち。あなたの魅力を発揮できるように、自宅録音ではわからないポイントを適切なアドバイスで、実力を最大限に引き出してレコーディングします。
ボイスサンプルの原稿選びはもちろん、審査用プロフィール書類や自己PRの書き方まで、「あなたの個性」という武器をしっかり伝えるための資料作りをアドバイスしています。
そして、スクールのすべてのブースに常設されているプロ仕様の機材で録音・編集した「選ばれるボイスサンプル」を提出しましょう。
サンプル用のCDやケース、オーディション送付用のクッション封筒なども無料で差し上げています。
新規入会金 15,000円 → 無料
4月30日(金)まで
第11回 81オーディション 文化放送賞ほか 受賞
第11回声優アワード新人発掘オーディション合格
第11回声優アワード新人発掘オーディション合格
アルシェア 所属
「グランスフィア~宿命の王女と龍の騎士~」出演オーディション合格
ご当地キャラクター 公式声優オーディション 合格!
「VENUS PROJECT」声優オーディション 合格
TVアニメ「トランスフォーマーアドベンチャー」声優オーディション合格
第7回81プロデュースオーディション小学館賞受賞
アドヴァンスプロモーション所属
第6回声優アワード新人発掘オーディション合格
アーリーウィング準所属
第5回声優アワード新人発掘オーディション合格
81プロデュース所属
プロダクション・エース預かり所属
ぷろだくしょんバオバブ預かり所属
インターネット番組出演オーディション合格
アプリゲーム「ヘルプ!!!恋が丘お助け部」出演
1年契約やチケット制ではなく、いつからでも気軽に始められる月謝制でわかりやすい料金設定です。
時間 | 回数 | 月謝 |
---|---|---|
30 分 | 月 4 回 | 16,000 円(税込) |
30 分 | 月 6 回 | 22,000 円(税込) |
30 分 | 月 8 回 | 28,000 円(税込) |
声優・ナレーターコース
ボーカルコース
ビジネス・話し方コース
時間 | 回数 | 月謝 |
---|---|---|
30 分 | 月 4 回 | 17,000 円(税込) |
30 分 | 月 6 回 | 23,000 円(税込) |
30 分 | 月 8 回 | 29,000 円(税込) |
看護師
Eさん
秋葉原校
声優・ナレーターコース
フリーター
Oさん
秋葉原校
声優・ナレーターコース
以前、養成所に行ってましたが、事情があって今は通っていません。ブランクもありながら、声優が講師とのことでこのスクールに通い始めました。
最近ではいろんなオーディションがあるのでそれに挑戦しよう!と思って、ボイスサンプル作りを中心に頑張っています。
「提出するボイスサンプルは、審査員に会う前の自分自身なんだよ。」と、講師の方はとにかく一音一音に気を遣って、納得できるまで録音してくれます。
来月受けるオーディションではしっかり結果を出したいので、これからもレッスンをがんばりたいと思います。
養成所生
Kさん
渋谷校
声優・ナレーターコース
オーディションのボイスサンプルに入れる自己PRにいつも悩んでいたのですが、話す内容、アピールポイントを丁寧にレクチャーしてくれました。
ここまで親身になってくれることはもちろん嬉しかったですし、自分のことを先生が細かく見てくれていたことに驚きました。オーディションを受けるときには、まずアドバイスをもらうようにしています!
何度も自己PRの練習を繰り返したおかげで、今ではどんなオーディションにも自信をもって挑めるようになりました。まさに養成所で教えてくれないことを学べる最高の養成機関だと思います!
以前は養成所に通っていましたが、今はこのスクールだけです。
オーディションや審査の時に必要な、自己PRなどを考えるのが苦手で、いつも何を書いていいか分からない状態でした。
スクールで相談したら、レッスンの無いときにその相談だけ来ても良いと行ってもらえて、受付のスタッフさんがいろいろとアドバイスをしてくれました。
自分に何ができるか、自分はこれまで何をしてきたのか、話をしながら時間はかかりましたが、自分らしいPRができるものが出来たと思います。
またいろいろなことで相談に乗ってもらえたら嬉しいです。