スクール休校日のお知らせ
10月1日(土)~3日(月)までメンテナンスのため、スクール休校日となります。
上記期間にいただいたメールは、
10月4日(火)以降に返信させていただきます。予めご了承ください。
10月1日(土)~3日(月)までメンテナンスのため、スクール休校日となります。
上記期間にいただいたメールは、
10月4日(火)以降に返信させていただきます。予めご了承ください。
みなさまこんにちは。
声優アワード新人発掘オーディションがスタートしてますよ!もうチェック済みですか?
毎年恒例の一般公募のオーディションで、声優の卵を見つけるべく
多数のプロダクションが一同に介し、審査をする!というチャンス。
以前、スクールから3年連続から合格者を送り出したこのオーディション。
昨年も最終選考まで生徒さんが進出しました!
今年も多数の生徒さんが挑んでくれることと思います。
ボイスサンプル・プロフィールシートを提出するのですが
毎度こうしたオーディションでは生徒さんたちが苦労するのがこのプロフィール。
目標や志望動機を書くのはもちろん、特に自己PRですね。
ここに苦労している生徒さんが多数いらっしゃいます。
先日スクールで行った模擬オーディションでも、
この自己PRが苦手という印象が非常に強かったのです。
自分で「自分のセールスポイント」が何であるのか、これをパッと思いつく方って
そんなに多くないのではないでしょうか?
ですが、誰にでも武器はあるものなのです。
それが声なのか、キャラクターなのか、はたまたルックスなのか、性格なのか
よく知っている自分自身の事だからこそ、考えつくまでに苦労しますが
その強みを最大限に活かせる自己PRが作れるといいですね。
とはいっても、なかなか難しいもの。
ですので、お悩みの方は遠慮なくスクールにご相談くださいね!
みなさんのセールスポイント、見つけますよ!!
みなさま、こんにちは!9月も残す所あと、10日!
気温もどんどん秋らしさを増してきましたね!
さて先日、東京ボイストレーニングスクールでは
「模擬オーディションワークショップ」を開催しました。
模擬オーディション?ということですが、
スクールオリジナルアニメ「発!名探偵 K」が、
なんとTVで放送されることになったんです!!!・・・という設定で、
その出演者の声優オーディションが開かれた!
そんな模擬のオーディションでした。
会場は、池袋校ではあるのですが、そこはオーディション現場。
緊張感の漂う中に続々と参加者があつまってきました。
自己PRや質疑応答を、本番さながらに体感。
これだけでもかなり緊張しますが、指定されたセリフを読む!
そんなシーンも用意されており、原稿を持つ手も震えるものです。
主に審査したポイントとしては、演技力はもちろんのこと
その場にいる所作であったり、受け答えの話し方や応対力、
その他、服装やアピール力などもしっかりと審査。
審査したものは参加頂いた方に個別でお渡しする予定です。
声優オーディションにかぎらず、就職面接でも同じですが
書類審査に通れば、こうした面接型の審査がつきもの。
あえて緊張状態や、その現場を体感することで、
本当にオーディションを受けたときの心構えになれば!と思って開催しました。
実は今回、3連休の最終日というのもあって、参加者がやや少なめ。
開催した側としてはやや寂しいところではありましたが、
また改めて開催いたしますので、ぜひとも次回はご参加くださいね!
かなりシビれる緊張を感じてもらえると思います!
どうぞお楽しみに!
秋の足音が近づくこの頃、みなさまいかがお過ごしですか?
さて!9月10日に発売されました
「声優グランプリ」10月号の【声優羅針盤】のページで
東京ボイストレーニングスクールに通っている、大久保陽奈さんが取材を受けました!
先日Twitterでもお知らせしておりましたが、今回は1ページを生徒さんが独占!
なんと・・・ぜ、贅沢な!!!
大久保さん自信のこれまでの歩み・経験について、
東京ボイストレーニングスクールでのレッスンについてや講師との話、
それから、今後声優を目指す方々に!というメッセージも含んだページとなっております。
スクールとしても嬉しい限りですね。
そして、始まりましたね!
声優アワード新人発掘オーディションの募集!
オーディション対策は東京ボイストレーニングスクールにお任せ!
ボイスサンプルの相談はもちろん、自己PRやプロフィールシートの書き方など
なんでもご相談くださいね!
みなさまこんにちは!
先月末の日曜日、東京ボイストレーニングスクールでは
アニメアフレコ実習を開催しました。
7月にも開催したこのイベント。
声優を目指す!と決めた方なら「アフレコをしたい」と思うものではないでしょうか?
そんな夢のバックアップ!ということで
東京ボイストレーニングスクールがオリジナルで制作した
「発!メイ探偵 K」というアニメへのアフレコ体験をしてもらいました。
前回につづいて参加いただく方もいらっしゃいましたし、
まったくはじめてアフレコをする方、慣れているけどもっと経験したい方
と、それぞれをチーム分けしてアフレコに挑む。
最初は、映像を見ながら台本の文字を追いかけながら・・・
これ・・・できるのかな・・・なんて声も聞こえてくるのですが。
習うより慣れろ!ということで!あ、もちろん習う時間もありましたが
実践につぐ実践でだんだんとタイミングやコツをつかむみなさん。
最後には収録したアニメをみんなでチェック!という
いつもながらの流れではあるのですが、個性豊かなアニメとなったのではないでしょうか。
アフレコの様子は、スクールFacebookをご覧くださいね。
臨場感たっぷりの写真をご用意しております。
みなさま、こんにちは!
東京ボイストレーニングスクールは本日から9月がスタート!
今週は関東地方は雨が続くようですよ。
これを過ぎたら夏も終わりになるのでしょうか…。
なんだかちょっと寂しいですね!!
さてさて!
そんなわけで、東京ボイストレーニングスクールが
東京ボイストレーニングスクールに通う生徒さんたちとお届けする
「ラジラボ」の第11回目が配信開始となりましたー!
今回はみんな大好き「エエ声選手権」ということで、
どんなフレーズにチャレンジしているのでしょうか?
ぜひぜひご覧くださいね!
次回の配信は秋ごろを予定していますー!