Happy Halloween!
今日はハロウィンですね!!
巷はもう、大盛り上がりの仮装大会!!
いつからこんなコスプレ祭りになったのでしょう。。。
といいつつ、秋葉原校スタッフは今日はこんな装いで。
今日だけ特別!
こんな日に来られた皆様、驚かれたことでしょうw
そんな私たち、楽しく一生懸命にレッスンしています!
今日はハロウィンですね!!
巷はもう、大盛り上がりの仮装大会!!
いつからこんなコスプレ祭りになったのでしょう。。。
といいつつ、秋葉原校スタッフは今日はこんな装いで。
今日だけ特別!
こんな日に来られた皆様、驚かれたことでしょうw
そんな私たち、楽しく一生懸命にレッスンしています!
秋のアニメソングばかりのライブイベント!
第5回 キュービックアニソンライブを開催しました!
このイベントは、東京ボイストレーニングスクールとキュービックボーカルスクールのコラボレーションイベント!
アニソン好きの生徒さんたちがお届けするアニソンだらけのライブ!!
会場は池袋RUIDO K3 というライブハウスで開催いたしました。
ついにキリよく5回目になりました今回は、ハロウィンも近いということでライブ出場者のみなさまに、ちょっとしたコスプレをお願いしてみました。
ちょっとした・・・といいつつも、天使やドラキュラ、学生服に調査兵団などw
さらには徹夜で衣装を制作した人も!!がっつりコスプレをしてくれた方々多数で、大盛り上がりだったんです!
オープニングステージは、女性2人ユニットで
「晴れハレユカイ」でスタート!!
まさに完コピ!ダンスもバッチリでスタートを華々しく飾ってくれました。
イベントの進行MCは、学園祭というテーマにそって学級委員という名のもとに!
出演する生徒さんは、A組・B組と2つのチームに分かれて、対決!
勝利チームは、来場者による投票で決まる!という白熱バトルが繰り広げられ・・・。
最終的に勝ったのは僅差でB組!
さらに歌唱賞には、第1回・第2回のチャンピオンが返り咲き、
参加者投票のパフォーマンス賞は、うたプリのST☆RISHのマジLOVE2000%を歌った3人組の男子に決定しました。
どのステージも個性があり、表情豊かに歌うその姿はとても華々しく感じられました。
ただ、出演者みなさんが本番前に「歌詞を間違えないように・・・」と、口々に言っていたのがちょっと気になりましたね。
いいんですよ。ステージはステージ!やれることをやるだけですからね。もちろん間違えるのは良い事ではないですけれども、思い切って歌った方が気持ちいいし楽しいし!
と、また次回の開催に期待したいところ!来年の春に開催予定です!こちらもどうぞお楽しみに!
最後は、みなさんの記念写真で!
ご参加・ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
みなさま、こんにちは!
秋の暖かさと冬が近づくこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
先日、とある雑誌の取材を受けてまいりました!
学校特集!ということで、
これから声優・ナレーターを目指したい方、または目指している方に向けた特集記事。
現在、東京ボイストレーニングスクールに通っている生徒さんに直撃したインタビュー記事となっています。
傍からインタビューされる生徒さんを見ていて、緊張しながらも一つひとつスクールについてお話してくれている姿は、ちょっと感動。
しっかり受け答え・・・出来てるじゃないかー!!と!w
スクールでの出来事や、講師と話して感じた事などなど、当たり前ながら我々が聞けないところを敏腕インタビュアーの方が聞き出してくれていました。
時間にして、1時間程度の取材ではありましたが、たっぷりと話が出来たようで生徒さんも楽しく過ごして貰えたようです。
さてさて。
気になる雑誌は・・・。
また、それは時が来たらお話したいと思います。
発売日などがわかりましたら、改めてご報告いたしますー!!!
どうぞお楽しみにッッッ!!
みなさま、こんにちは!
10月25日(日)に開催されますライブのお知らせ!
第5回・キュービックアニソンライブ
~秋の学園祭!クラス対抗歌バトル~
と題して、東京ボイストレーニングスクール&キュービックボーカルスクールの生徒さんが一緒にアニソンライブを繰り広げます!
あのアニメの曲、人気のあのグループの歌、そして懐かしのあのアニソンも!
多彩なラインナップで会場を沸かせてくれることでしょう。
そして、今回のライブは、入場無料!となっております。
すべてのアニソンファンにお届けする白熱のライブは!
10月25日(日) 東京・池袋RUIDO K3
OPEN 11:00 START 11:15
TICKET :FREE + 1Drink 600yen
生徒さんもそのお友達も、なんとなくこの記事をご覧の方も!
奮ってご参加下さいね!
お待ちしております。
みなさま、こんにちは。
読書の秋!食欲の秋!スポーツの秋!ということで
10月12日(月)は、体育の日ですね。
この3連休をいかに有意義に過ごすか!
そう、ボイストレーニングもスポーツのようなものです。
顔の運動、口の運動でしっかり鍛えてあげよう!
ということで、スクールから3連休中の宿題。
スクールWebラジオ「ラジラボ」第4回目のエエ声選手権にて行われた
美滑舌ニュース原稿で、あなたの滑舌能力をアップしよう。
①
アメリカ・ハリウッドでアカデミー賞授賞式が開催され、
日本から参加した新進気鋭の新人監督が最優秀アニメーション賞を受賞しました。
受賞スピーチ中に、最新技術を駆使した新作アニメを現在制作中と発表し、
このアニメは神アニメでも神アニメ中の神アニメになると自信を見せました。
②
東京都内で「働く女性のためのエコ自動車新作発表会」が開催されました。
新型各車種に搭載される超低燃費性能について、秩序立てて説明を受けた
自称ジャズミュージシャンの女性は、「乙女にもお求めやすい価格」とコメント。
取りざたされる地球環境にも配慮され、今後のシェア拡大が期待されます。
さて、この2つの難読ニュース原稿を「20秒以内」を目標に
綺麗に、噛まずに読めるように練習してみましょう!!!
できるかな?
ちなみに、「ラジラボ」内でチャレンジしてくれた生徒さんは見事成功していましたよ。
その様子はこちらから!上記原稿は7’00ごろから!
さぁ、みなさん!張り切ってどうぞ~~!
毎年恒例、CDドラマ制作実習が開催されました!
一つの台本をみんなで演じてみよう!という大型イベント。
あらかじめオーディションを開催し、物語のメインキャストを選ぶ!
というこれからの糧にもなる体験型レッスン!
人前で演技をする、複数人数でマイクをつかうことが初めて!
という参加者も多数いる中でした。
最初は緊張の面持ちでしたが、全体で練習を始めるとそこはもうドラマの世界。
個性あふれる演技、声が飛び交う中で、みなさんが伸び伸びと楽しんでいらっしゃいました。
マイク前ではこんな笑顔と!
真剣に掛け合い中の真剣な楽しむ表情と!
まさにCDドラマ収録体験!という風景ですね。
現役声優でもある講師も共演!
プロの声優とともに演じられたのも大きな力になったのではないでしょうか?
最後はみんなで記念撮影!
1部参加のみなさん!
2部に参加のみなさん!
イベントの様子はこちらからご確認下さい。
年末もまた楽しいイベントをご用意しています!
どうぞお楽しみに~~!