スタッフブログ
ワークショップRADIO@AKIBA 第3回!
みなさまこんにちは!!秋葉原校よりお届け致します。
3月も後半になり、明日からは暖かくなる・・・という話ですが
今日も雨も降る中ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さぁ!
第1回、2回と配信いたしました、ワークショップRADIO@AKIBA!
ついに、最終の第3回目でございます。
それではどうぞー!
最終組となった第3回目のパーソナリティ&ゲスト!
前の組も見ているせいか、一番リラックスして挑んでいた気がしました。
笑い声が大きいので、ちょっと音量調整したくらい・・・。微笑
今回ご参加されたみなさま!
ラジオのむずかしさ、フリートークの奥深さをご体験いただけたと思います。
また機会があれば、開催したいと思います!
さて!つぎは、待ちにまったドラマCDワークショップ!!
詳細はまた次回にでも!
お楽しみにどうぞー!!!
東京ボイストレーニングスクール
渋谷校周辺
渋谷の街は、山手線を挟んで「顔」がちがいます。
ハチ公口から109側にかけては、よくニュースのお天気テレビで
放送されるスクランブル交差点があります。
そちら側は、まさに若者の街といった雰囲気。
山手線を挟んで反対側に東京ボイストレーニングスクール渋谷校があります。
宮益坂を少しのぼったところにある渋谷郵便局の隣のビルです。
専門学校やビジネス色が強く、何となく落ち着いた大人の雰囲気がある。
体験レッスンに訪れるみんなも「こちら側には初めてきました!」って方も多い。
実際、私自身も宮益坂近辺はあまり来たことがなかった。
(今となっては毎日来ていますが)
象徴的な建物なども無いこともその原因なのかもしれない。
しかしっ!4月にでっかいのがオープンします。
「渋谷ヒカリエ」の誕生です。
ショッピングエリアやオフィス、そして劇場をはじめとする文化施設など、
さまざまな機能が交わり、つながるこのタワーは、街がもつ可能性をさらに高め、
これまでにない価値を発信していく、渋谷の新しいランドマークになります。
いつも訪れるたびに感動がある。新しい出会いがある。
4月26日、渋谷ヒカリエ、いよいよオープン。
なんだって。
渋谷校からすぐ近くです。
窓からも見えます。(まだ工事中だけどね)
レッスンして、しぼりたての最先端の文化に触れる。
それもこれも君次第だ。すべては君たちの手の中にあるのだ。
どれだけアンテナを伸ばして様々なものを受信していくか。
ただスクールに通うだけじゃもったいないぜ!
文化の渦のど真ん中に飛び込むことができる街とも言えるんじゃないかな。
東京ボイストレーニングスクール
ワークショップRADIO@AKIBA 第2回!
みなさまこんにちは!!秋葉原校よりお届け致します。
明日はホワイトデー!
バレンタインのお返しをたっぷり・・・と、考えなくてよさそうな2012年を過ごしておりますが
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さてさて!
先週配信いたしました、ワークショップRADIO第1回!いかがでしたでしょう!
続きましての第2回目の放送をお届けいたします。
それではどうぞー!
今度は男性パーソナリティ!!そして、ゲストも前回より一人少ない状態でしたが
2番手ということで、肩の力も抜けたのか(?)和気あいあいと楽しく話していました!
さぁ、ラストは第3回!また来週お届けしたいと思います!
お楽しみに!!
東京ボイストレーニングスクール
祝合格!声優アワード新人発掘オーディション!
ワークショップRADIO@AKIBA 第1回!
みなさま、こんにちは!秋葉原校よりお届けいたします。
渋谷校オープンいたしましたね!
先日、お邪魔してまいりましたが、すごくキレイで、広々としていて
きっと生徒さんもさらに気持ちよくレッスンできることと思います。
それに、大きな水槽もあるし・・・大きな水槽・・・う・・・うらやましいなぁ。。。
さて!!
先週告知いたしました、秋葉原校で行いました
「ワークショップRADIO@AKIBA」 第1回の配信を致します。
誰より心待ちにしていたのは、ほかならぬ出演した生徒さんではないでしょうか。笑
ちょっと長かったので、今回のラジオは、
前半後半と、2部構成になっておりますがご了承ください。
さて、いかがでしょう?
緊張が全面に押し出されたw そんなラジオですが、トップバッターながら健闘してくれました!
出演した生徒のみなさん、お疲れ様でした。
第2回、3回と続いてまいります。どうぞどうぞお楽しみに!!
東京ボイストレーニングスクール
イメージカラー
東京ボイストレーニングスクールのイメージカラーはご存知ですか?
答えはグリーンです。黄緑に近い明るいグリーン。
スクール内の椅子や小物類にグリーンが多いでしょ?
3月1日にオープンしました渋谷校では、とにかく植物が多い!オープン準備中には、「公園でもつくるんですか?」とか「何のお店なんですか?」とか言われちゃうくらいね。(汗)
当然、水やりやら彼らのお世話が必要になる訳です。
いやぁ〜それがなかなか楽しい!癒されます。
東京砂漠のど真ん中、渋谷のオアシスで昼下がりのお水やり•••。なんて素敵なんでしょう!
気分よく「元気に育てよ〜!」なんて言いながら調子に乗って水をやってたら造花だったり。(笑)
そんな自分も愛せちゃいます。
やがて季節がめぐると宮益坂の街路樹に葉が生い茂り、それらが窓から顔を出します。いまから楽しみです。
写真は友人からオープン祝いでいただいたお花です。
スクールの待ち合いテーブルに飾りました。
これは造花じゃないですよ〜!(笑)
最高の環境で上達を実感!
東京ボイストレーニングスクールです。
渋谷校です!
ラジオワークショップ@AKIBA!
みなさん、今日から3月ですね。
3月と言えば、卒業?花見?暖かな日差し?花粉症!?
と、それぞれに迎えた3月。
昨日は、関東は雪に覆われましたが、秋葉原校周辺は積もった雪はどこへやら。
ゆったりと暖かな日を迎えております。
さて、そんな先日!
秋葉原校での初の単独ワークショップ!!
「ラジオ番組を作ってみよう!@AKIBA」が、行われました。
昨年は、池袋校で行われたこの企画。
そろそろ合同ではなく、秋葉原校単独でワークショップがやりたい!
と、私個人の願いが早くもかないました。
ということで、ラジオ番組を作ってみよう!
パーソナリティのオーディションにはじまり、台本をもらい、
本番前にはみんな、真剣に打ち合わせ×打ち合わせ×打ち合わせ。。。。
こんな雰囲気で行いました。
パーソナリティは3人。
つまり3番組が収録されました!
録音とディレクターを務めた私が、なんだか汗をかきましたが
無事にみな楽しそうに収録を終えていたのでよかったです!
その模様は!
来週から1番組ずつ配信いたします。こちらのブログで!!!
どんな出来栄えが・・・・きっと収録した生徒さんはドキドキでしょうが、
みなさまお楽しみにっ!!!
そして、ワークショップ参加お疲れ様でした!